WiFiレンタル.comには、サイトに表記しているオプションの他にも、
実は・・・裏オプションがございます!
WiMAXクレードルレンタルしてます!

WiMAX Aterm WM3600Rの
専用クレードルもレンタルしているんです!
クレードルというのは、端末を立てておきながら充電できる充電台です。
た・だ・し!
このクレードル、ただの充電台ではないんです!
チョー便利な仕組みが備わってるんですよ~!
パソコンなどにLANケーブルで接続できる

このクレードルには、有線LANポートがあります。
ここにLANケーブルを差し込んで、
パソコンとLANケーブルで繋げば、
なんと!有線でWiMAXの電波を使うことができるんですよ~!!
無線受信機能の無いデスクトップパソコンを使っている方にオススメです☆
WiMAX本体だけで使う場合も、USBで有線接続することは可能ですが、
クレードルのLANポートが使えればUSBポートが1つ空けることが出来ます!
マウスや、USBフラッシュメモリや、WEBカメラ、デジカメなどなど、
色々同時に接続できますね(*^ ^*)
また、「WiMAXは自宅の窓際じゃないと電波が弱いよ~」という場合には、
付属のUSBケーブルではデスクトップパソコンまで届かない可能性も・・・。
そんな場合には、長めのLANケーブルで繋いじゃえば解決ですよ!
クレードルがあればLANケーブルで繋げられちゃいます♪
WiMAXが無線LANルーターに早代わり!
なんと、自宅のインターネットの無線LANルーターにできちゃいます!
例えば、普段自宅のネットは有線でしか利用してないよ~という場合は、
無線LANルーターを設置していませんよね?
そんなお家であっても、WiMAX本体とこのクレードルがあれば、
無線LANルーターになっちゃうんです!
つまり、自宅のネット環境を無線にしてくれちゃうんですね。
ですので・・・例えば!
「出張先のホテルでWiMAXの電波悪いけど、
部屋には有線LANしか来てない・・・」といった時には、
WiMAXを無線LANルーターにしちゃえばいいのです♪
立てて置きながら充電できる
冒頭でもお話しましたが、
クレードルがあるとWiMAXを立てて充電できます。
これの何がそんなにいいの?ということなんですが・・・
実は!これが意外に重要。
実はWiMAXって、本体側面がアンテナになってるんですけど、
クレードルに差し込むと、自然とアンテナ部分が上部になるんです。
これによって、電波受信の感度が良くなります♪
ちゃ~んと、理にかなった置き方になるんですよ~ヾ(●´ω`●)ノ
レンタル価格は1日210円
クレードルは1日210円でレンタルできます!
このクレードルが無くてもWiMAXは利用できますが、
出張のお供に、充電しながら使いたい場合に、立てて置きたい場合に、
オススメですよ~!!!
クレードルレンタルをお申込みの際は、
備考欄に「クレードルレンタル希望」と書き添えてくださいね~!