こないだ友人にこんな質問をされました。
「スマホとポケットWiFi繋ぐとWiFiできるんでしょ?
どこに繋ぐの?」
・・・ん?
・・・どこに、といいますと?(´ー`)
「だから、スマホのどこにポケットWiFi差し込めばいいの?
どうやって差し込むの?」
そう、友人はスマホに直接ポケットWiFiを差し込んで
接続するんだと思っていたようです。
ナルホド。
でもそうですよね、USB接続タイプのモバイルWiFiルーターだってありますし←こういうの
USB接続できるポケットWiFiだってありますもんね。
同じように持っている方、いるかもしれませんが・・・
みなさん、スマホとポケットWiFiは、
直接接続しなくてもいいんですよ!
てゆーか多分、私が知ってる限りでは、
直接接続するスマホは無いと思います。
スマホとポケットWiFiは無線で接続!
スマホには、Wi-Fi電波を受信する機能があります。
つまり、無線LAN内蔵ってことですね。
スマホそれ自体でWi-Fi受信できるので、
ポケットWiFiを直接接続する必要は無いのです。
それに、スマホにはUSBポートはありませんので・・・
直接接続すること自体できないんです。
じゃあ、どうやって接続するのかというと、
スマホの「設定」画面で、
Wi-Fi接続をオンにして、
パスワードを入力すれば良いのです!
ですので、直接差し込んで接続ということは無いのです~!
詳しい接続方法はこちらをご参照ください(●`・ω・´)ノ゙
>>>「iPhoneのWi-Fi接続方法」