WiFiレンタルどっとこむブログ

記事一覧

GL01P(Pocket WiFi LTE端末)のパスワードを知る方法

WiFiレンタル.com powered by Y!mobile

Pocket WiFi LTE
GL01P

 


お客様からの「この端末のパスワードってどこを見れば分かるの?」
というお問い合わせ、結構多いんです(●´ェ`●)

特に最近のPocket WiFi LTE端末 GP01Pは、端末の裏側にシールが貼ってないので、分かりづらくなっていると思います。

なので、WiFiレンタル.comで取り扱い台数の多い
Pocket WiFi LTE端末 GP01Pのパスワード記載場所の紹介をさせていただきます(*^ ^*)

実は意外なこんな方法で分かっちゃうんです!

WPSボタンを2回押します



端末の電源を入れたら、

右側面にある「WPS」ボタンを、

2回「カチッカチッ」と押します。

すると、液晶画面にSSIDとパスワードが表示されるんです(*´ω`)ノ♪ハィ

SSIDを確認しよう!


WPSボタンを2回押すと、
「SSID」と表示され、その下にアルファベットと数字が表示されます。
これが、この端末のSSIDとなります。

SSIDというのは、かなりカンタンに言ってしまうと、
そのネットワークの名前です。
分かりやすいように名前が付いている、と考えてください(o^ ^o)

パスワードを確認しよう!


SSIDが表示された後、数秒待つと、
パスワードが表示されます。

「WiFi key:」以下に表示されているのが、パスワードです。

ここに表示されたパスワードを、
接続するパソコンやスマートフォンに入力すると、
Wi-Fi接続ができるようになります(o´∀`o)

WiFiレンタル.comのGL01Pは箱の内側にシールが貼ってあります


実は、WiFiレンタル.comの端末の場合は、
これ以外にもパスワードを確認する方法があります!

WiFiレンタル.com powered by Y!mobileから直接送られてきた端末の場合は、
説明書などが入っている透明の袋の中に、
SSIDとパスワードの記載されたシールが同梱されています。

ただし、WiFiレンタル.comの端末の場合は・・・

シールは端末の入っている箱の

内側蓋の裏面に貼り付けてあるんです!

なので、ここを確認すればパスワードが分かりますよ♪

パスワードが分からなくなったときの参考にしてくださいね~!

ちなみに、同じWiFiレンタル.com powered by Y!mobileのLTE GL04Pという機種の場合も、WPSボタンをカチカチっとすると、パスワードが分かります!

 

出先で手元に箱がなくても安心ですので、覚えて置いてくださいね~ ``ィョ--------ヽ(●´∀`●)ゞ

署名3