巷では、iPhone5発売間近!?なんて話で盛り上がっていますね(*´ω`)
かくいう私もiPhoneユーザーなので気になっておりますが・・・。
でも今日は引き続き、iPod Touchのお話です!
iPodは無料通話ができる!
前回、iPod TouchをWiFiで繋ぐと、iPhoneなどスマホのように使うことができるとお話しました。
今日は、中でも通話する方法についてお話します(o´∀`o)
そう、iPodは電話じゃないのに電話できちゃうんです!
しかも無料で。
いくつかの無料通話アプリを紹介します!
Skype
言わずと知れたSkypeです。

無料通話サービスの中では老舗?の方なので、
利用者がとっても多いです!
【Skypeで無料電話できる相手】
・スマホユーザー
・タブレット(iPadなど)ユーザー
・ネットに繋がるパソコンを使ってる人
などなど、様々なWiFi対応機器と相互に通話できます!
なんらかの手段でネットしてる人とだったら、
Skypeで繋がることができるって考えてほぼOKです(*^ ^*)
そして、Skypeで出来ることは無料通話に留まらず、
こんなにたくさんのことが出来ちゃいます!
【Skypeの機能】
・Skype同士の無料通話
・Skype同士の無料テレビ電話
・Skype同士の無料メッセージやりとり
・Skype同士の無料ファイルやりとり
・一般電話、携帯電話への有料通話(クレジットカード登録が必要)
中でも、Skypeの魅力はなんといってもテレビ電話でしょう!
これがしたくてSkypeをはじめた、という人も多いくらいです。
Skypeで通話するためには、Skypeアカウントの取得が必要ですが、
5分くらいでカンタンに登録できます!
ぜひ、アカウントをとって置いてください(*^ ^*)
>>>Skypeアカウントの取得方法はこちら
LINE
私もこれ、結構はまってます。
友達とのやり取りはLINEですることが増えてきました。
通話にはほとんど使ってないのですが、
メッセージをやり取りするにはLINEが手軽だし面白いんです♪
【LINEの機能】
・メッセージやりとり
・無料通話
・タイムライン投稿
など
メッセージでは、こんな風にスタンプという機能を使って、
おもしろおかしいやりとりができます!
その時の気持ちをスタンプで表すと、面白いんですよ~!
これはぜひやってみてほしいです!
無料通話の安定感はSkypeのが上かな?って思いますが、
こちらのアプリはいちいちログインしなくても、
WiFi接続してネットにさえ繋がってれば通知がダイレクトに来ますので、
らくちんです。
LINEで「Skypeしない?」なんてメッセージをやりとりしてから、
Skypeにログインという使い方もできそうです。
Reengo

Reengoは、SkypeやLINEと違ってユーザー登録する必要がない代わりに、
Facebookアカウントを持っている必要があります。
そう、Facebookの友達と無料通話できるアプリなんです!
Facebookの友達で、Reengoを登録してる人がいたら、
自動でReengoのアドレス帳に友達が入ります。
SkypeIDを教えあったりする手間が省けるので、
ちょっとかけたいときなどは良さそうです。
iPod Touchで電話する際のポイント
【通話品質】
接続中のWi-Fiの速度や電波に左右されます。
例えば、自宅の光回線の無線を使えば、
速くて安定したWi-Fiに接続できるので安定した会話ができます。
ですが、街中のフリーWiFiを使う場合などは、
電波状態が良好ならスムーズに会話できますが、
混雑していたりして電波状態が悪いと、ブツブツ切れたり、声が遅れたり・・・。
電話するときは、なるべく電波状態の良いWi-Fiに接続したほうがよさそうです!
もし、家にWi-Fiが無いよ~という場合には、
レンタルで使うこともできますので、
Wi-Fiビギナーさんはまずはお試ししてみてください(o^ ^o)
【通話料金】
無料アプリ同士で会話する場合には、通話料はかかりません。
ただし、インターネットに接続するための料金は、
ネット接続と同じようにかかります。
自宅の回線やポケットWiFiを使っている人だったら、
定額制であれば問題ないのですが、
ネットに接続しただけ料金のかかる従量制のプランですと、
通話しただけ料金が上がっていきます。
この点は注意してくださいね~!
iPod touch+Wi-Fiで無料通話しまくっちゃおう!
ネット環境さえあればできちゃう、iPod touchでの無料通話。
知らなきゃ損ですよね(●´ェ`●)ポッ
知らないお友達が居たら教えてあげて、
無料でお電話しちゃいましょ~う!!